雪だま
スタからスノスト借りてるので、色々やってみたよ
-----
スノー ストーム(Snow Storm)
破壊魔法80 MP46 NQ3 259 ディレイ356
天候を操り吹雪を呼び寄せ、周囲の敵を氷漬けにする魔法
発動に必要なBuff : ドルイド マスタリー or それっぽい何か
自己中心範囲、射程12、無弾道の水属性範囲攻撃魔法
水抵抗で軽減可能な非常に強力な鈍足効果と、
被クリティカル率上昇のDebuffを5秒程度与える
------
ターゲット不要(自分中心)の魔法って何があったっけ?
あまおう的にはとても新鮮な魔法です。
射程12の距離感がピンとかなかったので飛竜の谷に行ってきたよ
だいたいこのくらい(SS参照)
上だと 左のカカシに届かないけど、下だとカカシに届いてる
ラグとか位置ズレを考えたらもっと厳しくなりそうだねぇ

撮影が夜 & やっつけで見にくくてすみませぬ
あまおう、実際はこんな見下ろし画面でプレイしないから
射程12を体感で出せるように練習しないとだね
-------
威力はこんな感じ。
かじつは、普通の戦闘だと魔力132
カカシLv 1 165
カカシLv 50 143
カカシLv100 133
ホリブレ入れると魔力が25くらい上乗せされて158
カカシLv 1 178
カカシLv 50 160
カカシLv100 145
かじつの限界魔力200だとこれくらいだけど、全く実用的ではないもに
カカシLv 1 208
カカシLv 50 190
カカシLv100 174

鈍足効果がキモだと思うのだけど
1PTヒラ枠で参加なら使う場面を選びそう(;ŏ﹏ŏ)
(ヒラが攻撃するのは如何なものかと思うけれどもw
3-4PTのツアーとかだったら面白そうだなぁ♪
画面が雪で白くなっちゃうから叱られるかなぁ(*ノ▽ノ)
そんなツアー…、今、ないよねぇ(T△T)
みんなどういった場面で使ってるんだろう
とても気になるもに
ソロでは色々試してみたい相手がいて、
あまおうが大好きなアキコの学校と、切り株エルモニー、
タルパレ最初の階段の所で試してみたいなぁって思います
撮りっぱなしで無加工だけど、貼っとくもに。
あまおうが、後で見返す用。
エンコナシでこれって、ほんと良い世の中になったなぁ(感想)
【距離】
横から見た時の
1投目 → 届く
2投目 → 一歩下がる → 届かない
3投目 → マジックブースト → 届かない
-----
スノー ストーム(Snow Storm)
破壊魔法80 MP46 NQ3 259 ディレイ356
天候を操り吹雪を呼び寄せ、周囲の敵を氷漬けにする魔法
発動に必要なBuff : ドルイド マスタリー or それっぽい何か
自己中心範囲、射程12、無弾道の水属性範囲攻撃魔法
水抵抗で軽減可能な非常に強力な鈍足効果と、
被クリティカル率上昇のDebuffを5秒程度与える
------
ターゲット不要(自分中心)の魔法って何があったっけ?
あまおう的にはとても新鮮な魔法です。
射程12の距離感がピンとかなかったので飛竜の谷に行ってきたよ
だいたいこのくらい(SS参照)
上だと 左のカカシに届かないけど、下だとカカシに届いてる
ラグとか位置ズレを考えたらもっと厳しくなりそうだねぇ

撮影が夜 & やっつけで見にくくてすみませぬ
あまおう、実際はこんな見下ろし画面でプレイしないから
射程12を体感で出せるように練習しないとだね
-------
威力はこんな感じ。
かじつは、普通の戦闘だと魔力132
カカシLv 1 165
カカシLv 50 143
カカシLv100 133
ホリブレ入れると魔力が25くらい上乗せされて158
カカシLv 1 178
カカシLv 50 160
カカシLv100 145
かじつの限界魔力200だとこれくらいだけど、全く実用的ではないもに
カカシLv 1 208
カカシLv 50 190
カカシLv100 174

鈍足効果がキモだと思うのだけど
1PTヒラ枠で参加なら使う場面を選びそう(;ŏ﹏ŏ)
(ヒラが攻撃するのは如何なものかと思うけれどもw
3-4PTのツアーとかだったら面白そうだなぁ♪
画面が雪で白くなっちゃうから叱られるかなぁ(*ノ▽ノ)
そんなツアー…、今、ないよねぇ(T△T)
みんなどういった場面で使ってるんだろう
とても気になるもに
ソロでは色々試してみたい相手がいて、
あまおうが大好きなアキコの学校と、切り株エルモニー、
タルパレ最初の階段の所で試してみたいなぁって思います
撮りっぱなしで無加工だけど、貼っとくもに。
あまおうが、後で見返す用。
エンコナシでこれって、ほんと良い世の中になったなぁ(感想)
【距離】
横から見た時の
1投目 → 届く
2投目 → 一歩下がる → 届かない
3投目 → マジックブースト → 届かない
アレ
(C)Willoo Entertainment Inc. (C)Konami Digital Entertainmen All right reserved.
株式会社ウィローエンターテイメント及び株式会社コナミデジタルエンタテインメントの著作権を侵害する行為は禁止されていますもに。
株式会社ウィローエンターテイメント及び株式会社コナミデジタルエンタテインメントの著作権を侵害する行為は禁止されていますもに。